和歌山大会
フォトギャラリー
和歌山の大会概要・展望
大会概要
展望
和歌山 智弁和歌山、中心に競う
昨夏、全国制覇した智弁和歌山が中心だが、有力校が複数あり混戦が予想される。智弁和歌山は春の近畿大会決勝で選抜王者の大阪桐蔭を破った。球威のある塩路、武元の両右腕を軸に、左腕の吉川や橘本ら投手層が厚い。打線は長打力のある山口や渡部、主将の岡西が引っ張る。
市和歌山は選抜で2完投し8強入りに貢献した速球派右腕・米田の仕上がり具合が鍵になる。初出場した選抜で1勝を挙げ、しぶとい攻撃が売りの和歌山東、春季県大会で準優勝し、右腕塙や左腕小川ら複数の投手をそろえる和歌山商が続く。春の県4強の日高、投手力が高い初芝橋本や近大新宮も上位を狙う。(伊藤秀樹)