朝日新聞デジタル

ここから本文エリア

2013年10月16日0時33分
このエントリーをはてなブックマークに追加

創成館、3季ぶり優勝 九州地区高校野球長崎県大会

写真:波佐見―創成館 4回裏創成館1死三塁、野口の左犠飛で三塁走者原口が生還。次打者牧野(6)、捕手別府=県営拡大波佐見―創成館 4回裏創成館1死三塁、野口の左犠飛で三塁走者原口が生還。次打者牧野(6)、捕手別府=県営

 第133回九州地区高校野球県大会(県高野連主催、朝日新聞社後援)の決勝が14日、県営野球場であり、創成館が7―1で波佐見を破って3季ぶり3回目の優勝を決めた。両校は来春の選抜高校野球大会へつながる九州大会に出場する。九州大会は26日、沖縄で開幕する。

 第42回九州地区高校軟式野球県大会は、北松農・奈留の連合チームが制し、27日から沖縄で始まる九州大会への切符を手にしている。

     ◇

 創成館の投打がかみ合った。1回、連続四球の2走者を主将牧野が犠打で進めて1死二、三塁とし、4番小野田の左犠飛で先制。3回は峯、4回は野口の犠飛で追加点を奪うなど、手堅い攻撃で主導権を手放さなかった。「制球重視で打たせてとることを心がけた」という先発立部は、堅い守備陣をバックに内野ゴロの山を築き、1失点で完投した。

 8回まで2安打に抑えられていた波佐見は9回、主将福田健と樋口の連打で1点を返した。3番手で投げた春田は3回を無失点に抑える好投を見せた。

検索フォーム

学校検索使い方

ここから広告です
広告終わり

高校野球都道府県ニュース

朝日新聞デジタル 高校野球フェイスブック公式ページ 朝日新聞西部本社 高校野球ツイッター

ピックアップ

夏の甲子園2013DVD販売決定
第95回全国高校野球選手権記念大会(夏の甲子園)の全48試合を1試合ごとにDVD化。昨年(第94回大会)の試合も販売中!
球場で流れる校歌を集めたCD販売
第95回全国高校野球選手権記念大会の出場校校歌を集めたCDが発売。球場で流れる音源を夏の思い出に!

「WEBRONZA」スポーツ

webronza沖縄高校野球、強さの秘密
我喜屋マジック。スタンダード化する興南スタイル

野球関連商品

朝日新聞社インフォメーション

リンク

携帯サービス

QRコード 朝日・日刊スポーツ
甲子園のリアルタイム速報は、携帯サービスでもお届けします。
QRコード 朝日日刊インサイト
球児たちの涙、勝敗の裏側に迫ります。
QRコード ニュースEX
甲子園のリアルタイム速報、スポーツやエンタメ情報も満載!