アサヒ・コム ここから検索メニュー
検索使い方
検索メニュー終わり

アサヒコムと高校野球のメインメニューをとばして、このページの本文エリアへasahi.comトップ社会スポーツビジネス暮らし政治国際文化・芸能ENGLISHマイタウン

ここから本文エリア現在位置asahi.comトップ > 
東東京

  144チーム(前年比+1)

メニューをとばして、このページの本文エリアへ

国士舘、コールド発進

2005年07月17日

 15回に及ぶ死闘、5回で迎える結末。大会8日目の16日、11球場で22チームが悔し涙を流した。西大会では2人のエースが意地をぶつけ合い、15回を投げきった。同じ球場で闘った早大勢2校はともに11点をあげて駒を進めた。シード校が登場した東大会では、京華商の無安打無得点投手が終盤まで二松学舎大付と互角に渡り合った。第1シードの国士舘は集中打でコールド発進。17日は10球場で20試合が行われる。


東東京大会のニュース 一覧

[Flash]きょうのホームラン別ウインドウで開きます

大会第32

[ダウンロード]速報PDF号外

pdf

決勝は駒大苫小牧―京都外大西

各都道府県ページ

▲このページのトップに戻る
ニュースの詳細は朝日新聞紙面で。» インターネットで購読申し込み
asahi.comに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
| 朝日新聞社から | サイトポリシー | 個人情報 | 著作権 | リンク| 広告掲載 | お問い合わせ・ヘルプ |
Copyright The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.