【東東京】 国士舘
初出場
代表校紹介 ―国士舘
選抜では4強2回の実績を残すが、夏は初。藤嶋を中心に打率4割近い強力打線に加え、50メートルを5秒台で走る双子の高橋厚史、智史兄弟ら俊足がそろう。投手陣は山形と永沢が軸。終盤の大量点で競り合いを制す勝負強さも。金メダリストが輩出した柔道、剣道も全国級。
|
地方大会の チーム成績
| チーム打率 |
総得点 |
総失点 |
.393 |
65 |
18 |
公/私 |
私立 |
部員数 |
83人 |
責任教師 |
松山 国雄 |
監督 |
永田 昌弘 |
所在地 |
世田谷区若林 4−32−1 |
|
全国大会試合データ
日時 |
試合 |
対戦校 |
スコア |
勝敗 |
8月6日 (第3試合) |
○ |
8月12日 (第4試合) |
● |
選手別打撃成績
背番号 |
選手名(学年) |
打数 |
安打 |
単打 |
二塁打 |
三塁打 |
本塁打 |
三振 |
四死球 |
打率 |
1 |
山形 研二(3) |
7 |
2 |
2 |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
.286 |
2 |
桐生 宏大(3)◎ |
8 |
2 |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
.250 |
3 |
高橋 智之(3) |
6 |
2 |
1 |
1 |
0 |
0 |
1 |
0 |
.333 |
4 |
野村 祐介(2) |
8 |
2 |
2 |
0 |
0 |
0 |
4 |
0 |
.250 |
5 |
高橋 厚史(3) |
7 |
2 |
2 |
0 |
0 |
0 |
3 |
0 |
.286 |
6 |
大沢 達馬(2) |
8 |
1 |
1 |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
.125 |
7 |
佐藤 毅宗(3) |
5 |
1 |
1 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
.200 |
8 |
高橋 智史(3) |
6 |
1 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
.167 |
9 |
藤嶋 寛文(3) |
8 |
2 |
1 |
1 |
0 |
0 |
2 |
0 |
.250 |
10 |
陣内 裕一朗(3) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
.000 |
11 |
永沢 友也(3) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
.000 |
12 |
原 達也(3) |
3 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
.000 |
13 |
内山 卓(2) |
4 |
1 |
1 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
.250 |
14 |
日南田 恭平(3) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
.000 |
15 |
佐藤 翔太(2) |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
.000 |
16 |
権田 実(3) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
.000 |
17 |
高嶋 一樹(2) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
.000 |
18 |
水越 勝也(3) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
.000 |
チーム合計 |
72 |
16 |
14 |
2 |
0 |
0 |
19 |
0 |
.222 |
個人投手成績
背番号 |
選手名(学年) |
回数 |
打者 |
被安打 |
奪三振 |
与四死球 |
自責点 |
1 |
山形 研二(3) |
18(0/3) |
75 |
18 |
6 |
2 |
5 |
地方大会出場選手の成績
背番号 |
守備 |
選手名 |
学年 |
投 |
打 |
身長 |
体重 |
試合数 |
打数 |
安打 |
二塁打 |
三塁打 |
本塁打 |
三振 |
四死球 |
犠打 |
盗塁 |
失策 |
打率 |
1 |
投 |
山形 研二 |
3 |
右 |
右 |
176 |
67 |
5 |
12 |
4 |
1 |
0 |
0 |
4 |
1 |
1 |
0 |
0 |
.333 |
2 |
捕 |
桐生 宏大◎ |
3 |
右 |
右 |
170 |
68 |
6 |
18 |
8 |
2 |
0 |
0 |
2 |
3 |
2 |
0 |
1 |
.444 |
3 |
一 |
高橋 智之 |
3 |
右 |
左 |
179 |
75 |
6 |
19 |
9 |
2 |
0 |
0 |
1 |
6 |
1 |
0 |
0 |
.474 |
4 |
二 |
野村 祐介 |
2 |
右 |
左 |
168 |
65 |
6 |
22 |
13 |
3 |
2 |
1 |
2 |
4 |
1 |
3 |
0 |
.591 |
5 |
三 |
高橋 厚史 |
3 |
右 |
左右 |
171 |
69 |
6 |
12 |
5 |
0 |
2 |
0 |
0 |
7 |
6 |
3 |
0 |
.417 |
6 |
遊 |
大沢 達馬 |
2 |
右 |
左 |
171 |
64 |
5 |
21 |
6 |
1 |
0 |
0 |
4 |
3 |
2 |
0 |
1 |
.286 |
7 |
左 |
佐藤 毅宗 |
3 |
左 |
左 |
168 |
73 |
6 |
22 |
7 |
0 |
0 |
0 |
2 |
2 |
1 |
1 |
1 |
.318 |
8 |
中 |
高橋 智史 |
3 |
左 |
左 |
172 |
68 |
6 |
21 |
4 |
1 |
0 |
1 |
2 |
9 |
1 |
6 |
0 |
.190 |
9 |
右 |
藤嶋 寛文 |
3 |
右 |
右 |
178 |
75 |
4 |
12 |
9 |
5 |
0 |
0 |
0 |
5 |
0 |
3 |
0 |
.750 |
10 |
|
陣内裕一朗 |
3 |
右 |
左 |
176 |
65 |
4 |
4 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
3 |
1 |
1 |
0 |
.000 |
11 |
|
永沢 友也 |
3 |
右 |
右 |
178 |
71 |
3 |
6 |
1 |
0 |
1 |
0 |
2 |
0 |
2 |
0 |
2 |
.167 |
12 |
|
原 達也 |
3 |
右 |
右 |
177 |
75 |
1 |
1 |
1 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1.000 |
13 |
|
内山 卓 |
2 |
右 |
右 |
172 |
70 |
1 |
1 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1.000 |
14 |
|
日南田恭平 |
3 |
右 |
左 |
171 |
62 |
0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
― |
15 |
|
佐藤 翔太 |
2 |
右 |
右 |
172 |
65 |
1 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
.000 |
16 |
|
権田 実 |
3 |
右 |
左 |
181 |
73 |
4 |
7 |
3 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
.429 |
17 |
|
高嶋 一樹 |
2 |
右 |
左 |
175 |
65 |
1 |
3 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
1 |
0 |
0 |
.333 |
18 |
|
水越 勝也 |
3 |
右 |
右 |
181 |
75 |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
― |
チーム合計 |
6 |
183 |
72 |
16 |
5 |
3 |
22 |
44 |
19 |
18 |
6 |
.393 |
<注>◎は主将。メンバーは一部変更する場合があります。
地方大会の投手成績
投手名 |
試合数 |
回数 |
被安打 |
奪三振 |
与四死球 |
失点 |
山形 |
5 |
26
|
22 |
8 |
11 |
9 |
永沢 |
3 |
14
|
11 |
10 |
9 |
7 |
水越 |
2 |
3 |
3 |
1 |
3 |
2 |
内山 |
1 |
2 |
2 |
0 |
0 |
0 |
代表校の勝ち上がり
決勝
神宮
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
計 |
日大豊山 |
0 |
3 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
3 |
国 士 舘 |
1 |
1 |
0 |
0 |
4 |
0 |
1 |
3 |
x |
10 |

- 【日】麻生−吉田
- 【国】山形−桐生
- [本塁打]権田(国)
準決勝
神宮
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
計 |
国 士 舘 |
1 |
1 |
0 |
0 |
2 |
0 |
0 |
0 |
5 |
9 |
修 徳 |
3 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
4 |

- 【国】永沢、山形−桐生
- 【修】斉藤−長野
- [本塁打]高橋史(国)
準々決勝
神宮
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
計 |
国 士 舘 |
0 |
6 |
0 |
0 |
2 |
0 |
0 |
5 |
3 |
16 |
成立学園 |
0 |
0 |
1 |
2 |
2 |
0 |
2 |
0 |
0 |
7 |

- 【国】永沢、山形、水越、内山−桐生
- 【成】矢作、福田、牧野−堀内
- [本塁打]野村(国)
5回戦
神宮
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
計 |
開 成 |
0 |
3 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
3 |
国 士 舘 |
1 |
1 |
1 |
2 |
3 |
0 |
2 |
|
|
10 |

- (7回コールド)
- 【開】藤田、揚場、村越、有藤−吉田
- 【国】山形−高橋之、桐生
- [本塁打]山本(開)
4回戦
神宮
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
計 |
国 士 舘 |
1 |
1 |
4 |
0 |
0 |
0 |
3 |
|
|
9 |
日本学園 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
0 |

- (7回コールド)
- 【国】永沢、水越−桐生
- 【日】吉良、灰谷、森山、茂木−小嶋
3回戦
神宮
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
計 |
都 新 宿 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
|
|
|
|
1 |
国 士 舘 |
1 |
3 |
0 |
6 |
1 |
|
|
|
|
11 |

- (5回コールド)
- 【新】伊藤、森合、日下部−松沢
- 【国】山形−桐生
|
 |
|