スポブルアプリをダウンロードしよう

  • Sportsbull Android App
  • Sportsbull iOS App

すべて無料のスポーツニュース&動画アプリの決定版!

QRコードを読み込んでダウンロード

Sportsbull QRCode

メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

たくさんの投票ありがとうございました最終結果を発表します(投票期間2017年6月7日~8月19日)

  • 写真

    1984年

    唯一の被安打でサヨナラ負け

    第66回1回戦延長10回サヨナラ

    0
    法政一西東京 1

    境のエース右腕安部が延長十回2死まで無安打無得点の快投。唯一許した安打が本塁打になり、サヨナラ負けした

  • 写真

    2003年 八頭

    八頭、県勢の連敗ストップ

    第85回1回戦

    八頭 3
    小山栃木 2

    八頭が2点を追う八回2死から3連続適時打で3点を挙げて逆転勝ちした。鳥取勢の初戦の連敗を8で止めた

  • 写真

    2012年 鳥取城北

    鳥取城北が初戦突破

    第94回1回戦

    鳥取城北 3
    香川西香川 1

    鳥取城北が四回2死走者無しから連続5長短打を集めて一挙3得点。9年ぶりに鳥取勢の初戦突破を果たした

  • 写真

    1915年 鳥取中

    第1回開幕試合で勝利

    第1回1回戦

    鳥取中 14
    広島中広島 7

    鳥取中(現鳥取西)が開幕試合で中盤以降に突き放した。10代表が出場して幕を開けた夏の全国大会史で、最初に勝利を挙げた

  • 写真

    1978年 倉吉北

    初出場の倉吉北、早実破る

    第60回1回戦

    倉吉北 3
    早稲田実東東京 2

    創部10年で初出場の倉吉北が序盤から果敢に攻め、二回までに3点。松本の力投で強力打線・早稲田実の追い上げをかわした

  • 写真

    1981年 鳥取西

    鳥取西の田子、16Kの快投

    第63回1回戦

    鳥取西 5
    東奥義塾青森 0

    鳥取西の投手田子が七回を除いて毎回2三振ずつの計16奪三振。安打も一回、先頭に許した内野安打1本の快投だった

  • 写真

    1988年 米子商

    米子商・木田の好投

    第70回3回戦

    米子商 2
    福岡第一福岡 3

    米子商はこの年の準優勝校から三回、3連打で先取点を奪う。左腕木田が七回まで無失点と好投したが、惜しくも逆転負けした

  • 写真

    1986年 米子東

    米子東、たたみかけ逆転勝利

    第68回2回戦

    米子東 3
    東亜学園西東京 1

    米子東は六回、のちにプロ入りした川島にたたみかけ、3点を挙げて逆転勝利。先発横山も無四球で完投した

  • 写真

    1956年 米子東

    戦後唯一の4強入り

    第38回準々決勝

    米子東 3
    中京商愛知 0

    2回戦で12奪三振の長島が準々決勝も好投。この年の春の選抜王者を5安打完封し、戦後唯一の4強入りを決めた

  • 写真

    1985年 鳥取西

    「相撲取り打線」を破る

    第67回1回戦

    鳥取西 7
    日大三西東京 4

    小柄な選手の多かった鳥取西が、体格の良さから「相撲取り打線」と呼ばれた日大三に8安打7点と打ち勝った

鳥取のベストゲーム関連記事