スポブルアプリをダウンロードしよう

  • Sportsbull Android App
  • Sportsbull iOS App

すべて無料のスポーツニュース&動画アプリの決定版!

QRコードを読み込んでダウンロード

Sportsbull QRCode

メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

たくさんの投票ありがとうございました最終結果を発表します(投票期間2017年6月7日~8月19日)

  • 写真

    2008年 常葉菊川

    常葉菊川、鮮烈な強打

    第90回準々決勝

    常葉菊川 13
    智弁和歌山和歌山 10

    両チーム計30安打の打撃戦。常葉菊川が六回に10得点のビッグイニングを作り、競り勝つ。大会を通じて強打の菊川を印象づけた

  • 写真

    2009年 常葉橘

    常葉橘、延長戦の末の涙

    第91回3回戦延長12回

    常葉橘 6
    明豊大分 8

    エースの庄司が力投するも、今宮が引っ張る明豊に延長十二回に2点を勝ち越され涙をのむ。試合後の握手が印象的だった

  • 写真

    1973年 静岡

    歴代最多の観衆、静岡準V

    第55回決勝

    静岡 2
    広島商広島 3

    1試合としては歴代最多の5万8千人の観衆。静岡は八回に追いつくも、九回にスクイズを決められてサヨナラ負け

  • 写真

    1968年 静岡商

    静岡商・新浦寿夫の力投

    第50回決勝

    静岡商 0
    興国大阪 1

    1年生エース新浦が力投するも、惜敗。新浦は、直後の国体は韓国籍のため出場できず。退学してドラフト外で巨人へ入団した

  • 写真

    1975年 浜松商

    史上初の逆転サヨナラ2ラン

    第57回2回戦9回サヨナラ

    浜松商 6
    石川沖縄 5

    九回2死二塁、高林が史上初の逆転サヨナラ2ランで試合をひっくり返す。浜松商は春夏あわせて7回目の甲子園で初の2回戦突破

  • 写真

    2003年 静岡

    静岡がみせた驚異の粘り

    第85回1回戦9回サヨナラ

    静岡 5
    長崎日大長崎 4

    1点を追う九回に3安打を集め、最後は暴投で逆転サヨナラ勝ち。2回戦の八頭戦も九回に1点勝ち越して接戦を制した

  • 写真

    1995年 韮山

    韮山いきなりの12得点

    第77回1回戦

    韮山 12
    田辺和歌山 2

    1950年選抜で初出場初優勝の韮山。夏の初陣は10安打12得点で快勝した。3回戦で敗れて以降は、甲子園から遠ざかる

  • 写真

    2002年 興誠

    興誠、堅守で競り勝つ

    第84回2回戦

    興誠 9
    日章学園宮崎 8

    互いに初出場。9安打の興誠が無失策の堅守で22安打の日章学園に競り勝つ。同点の九回に暴投で決勝点を手に入れた

  • 写真

    1979年 富士

    初出場・富士の延長戦

    第61回2回戦延長15回サヨナラ

    富士 3
    高知高知 4

    初出場の富士が強豪高知をあと一人のところまで追い詰めるが、延長戦に突入し、十五回にサヨナラ負け

  • 写真

    1926年 静岡中

    県勢唯一の全国制覇

    第12回決勝

    静岡中 2
    大連商満州 1

    3年連続出場の静岡中が九回に1点を勝ち越して接戦を制す。静岡県勢の夏の甲子園優勝は、この大会が唯一

静岡のベストゲーム関連記事