スポブルアプリをダウンロードしよう

  • Sportsbull Android App
  • Sportsbull iOS App

すべて無料のスポーツニュース&動画アプリの決定版!

QRコードを読み込んでダウンロード

Sportsbull QRCode

メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

たくさんの投票ありがとうございました最終結果を発表します(投票期間2017年6月7日~8月19日)

  • 写真

    2013年 延岡学園

    延岡学園準V、県の最高成績

    第95回決勝

    延岡学園 3
    前橋育英群馬 4

    県勢初の決勝の舞台。四回に4安打を集めて3点を先行するなど相手エースの高橋光を攻めたが、競り負けた

  • 写真

    2001年 日南学園

    寺原隼人、当時最速154キロ

    第83回2回戦延長10回

    日南学園 6
    玉野光南岡山 4

    寺原(現ソフトバンク)が五回から継投。当時の甲子園最速を更新する154㌔を計測。準々決勝で横浜に敗れる

  • 写真

    1984年 都城

    都城、春惜敗のPLと再戦

    第66回3回戦

    都城 1
    PL学園大阪 9

    延長十一回の熱戦だった選抜準決勝の再戦。完敗に終わった。春にサヨナラ負けとなる落球をした隈崎は、この日も右翼でプレー

  • 写真

    2009年 都城商

    都城商、28年ぶり8強

    第91回3回戦

    都城商 4
    智弁和歌山和歌山 1

    一回に鮮やかに先制し、エース新西が試合巧者の智弁和歌山から10三振を奪った。28年ぶり2度目の8強進出

  • 写真

    1993年 小林西

    小林西、初出場で8強入り

    第75回3回戦

    小林西 5
    高知商高知 4

    七回までに1点差に詰め寄られたが、エース笹山が粘って逃げ切る。初出場ながらベスト8入りを果たした

  • 写真

    1975年 日南

    日南の「赤ヘル旋風」

    第57回2回戦

    日南 5
    興国大阪 4

    この大会2勝を挙げ、「赤ヘル旋風」と呼ばれた。キャンプ地でヘルメットの色が似たカープも同年リーグ初優勝

  • 写真

    1980年 日向学院

    日向学院、無念のサヨナラ

    第62回1回戦延長13回サヨナラ

    日向学院 3
    旭川大北北海道 4

    延長十三回に2点勝ち越した直後、3点奪われサヨナラ負け。本塁クロスプレーで走者と激突した捕手南が骨折

  • 写真

    1965年 高鍋

    高鍋の牧、銚子商の木樽

    第47回準決勝9回サヨナラ

    高鍋 1
    銚子商千葉 2

    牧と銚子商・木樽の投げ合い。八回に追いつかれ、九回サヨナラ負け。県勢は宮崎商に続き、2年連続4強

  • 写真

    1964年 宮崎商

    水谷実雄の力投で4強

    第46回準決勝

    宮崎商 0
    高知高知 1

    宮崎勢で初めて4強進出。4番でエースの水谷(元広島)が3安打、1失点完投と奮闘したが、優勝した高知に惜敗

  • 写真

    1971年 都城農

    宮崎代表唯一の選手宣誓

    第53回1回戦

    都城農 1
    岡山東商岡山 3

    開会式で都城農の主将岡元が選手宣誓。大役を務めたのは歴代の宮崎代表でこの年だけ。1回戦で惜敗

宮崎のベストゲーム関連記事