スポブルアプリをダウンロードしよう

  • Sportsbull Android App
  • Sportsbull iOS App

すべて無料のスポーツニュース&動画アプリの決定版!

QRコードを読み込んでダウンロード

Sportsbull QRCode

メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

たくさんの投票ありがとうございました最終結果を発表します(投票期間2017年6月7日~8月19日)

  • 写真

    2014年 三重

    三重、見事な準優勝

    第96回決勝

    三重 3
    大阪桐蔭大阪 4

    県勢59年ぶりの決勝戦。三重は中林と宇都宮の適時打でリードしたが、今井が七回2死満塁から逆転打を許して惜しくも準優勝

  • 写真

    1991年 四日市工

    井手元の232球目

    第73回3回戦延長16回サヨナラ

    四日市工 3
    松商学園長野 4

    四日市工・井手元と松商学園・上田の投手戦。延長十六回1死満塁、井手元の232球目が上田への死球となり、決着がついた

  • 写真

    2007年 宇治山田商

    佐賀北と引き分けの熱戦

    第89回2回戦延長15回

    宇治山田商 4
    佐賀北佐賀 4

    この夏を制した佐賀北と延長十五回引き分け再試合となる熱戦。宇治山田商は平生、中井の継投でしぶとく戦った

  • 写真

    2014年 三重

    サヨナラ四球で広陵に勝利

    第96回1回戦延長11回サヨナラ

    三重 5
    広陵広島 4

    2点を追う三重は九回2死満塁から佐田の中前2点適時打で同点。延長十一回2死満塁では宇都宮がサヨナラ四球を選んだ

  • 写真

    1986年 明野

    「攻めダルマ」に打ち勝つ

    第68回1回戦

    明野 7
    池田徳島 2

    この年の選抜優勝校に勝利。明野は四回に奥野の2点本塁打などで6点を奪い「攻めダルマ」蔦監督率いる池田に打ち勝つ

  • 写真

    2015年 津商

    初出場の津商、打線爆発

    第97回1回戦

    津商 9
    智弁和歌山和歌山 4

    初の甲子園で津商は14安打と打線が爆発。四回以降は毎回得点で逆転し、強打の智弁和歌山に打ち勝った

  • 写真

    1996年 海星

    海星、一発攻勢で早実破る

    第78回2回戦

    海星 4
    早稲田実東東京 3

    九回に海星の稲垣が逆転サヨナラ2点本塁打を放った。五回の寺谷の2ランを含め、効果的な一発で競り勝った

  • 写真

    1955年 四日市

    四日市、初出場で初優勝

    第37回決勝

    四日市 4
    坂出商香川 1

    初出場初優勝。四日市は初戦で県勢の甲子園初勝利を挙げると、4番・投手の高橋を軸に頂点に立った。県勢唯一の全国制覇

  • 写真

    1989年 海星

    2度目の「海星対決」で勝利

    第71回2回戦

    海星 10
    海星長崎 2

    2度目の「海星対決」は八回に3三塁打を含む6安打を集めて6点。第54回大会で敗れた借りを返した

  • 写真

    1991年 四日市工

    延岡の黒木を攻略、初勝利

    第73回2回戦

    四日市工 8
    延岡学園宮崎 4

    四日市工は初の甲子園で初勝利。延岡学園の黒木知から1点を追う八回に5安打を集め、一挙5点を奪って逆転した

三重のベストゲーム関連記事