スポブルアプリをダウンロードしよう

  • Sportsbull Android App
  • Sportsbull iOS App

すべて無料のスポーツニュース&動画アプリの決定版!

QRコードを読み込んでダウンロード

Sportsbull QRCode

メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

たくさんの投票ありがとうございました最終結果を発表します(投票期間2017年6月7日~8月19日)

  • 写真

    1984年 金足農

    KKコンビに惜敗

    第66回準決勝

    金足農 2
    PL学園大阪 3

    初出場の金足農が旋風を起こして4強入り。準決勝はエース水沢が好投したが、八回、桑田に逆転本塁打を浴びた

  • 写真

    2015年 秋田商

    秋田商、さわやか快進撃

    第97回3回戦延長10回

    秋田商 4
    健大高崎群馬 3

    出場18回目の秋田商が、選手権1大会で初の2勝を挙げ、80年ぶりの8強。延長十回を成田翔が投げきった

  • 写真

    2011年 能代商

    秋田勢の連敗、13で止める

    第93回1回戦

    能代商 5
    神村学園鹿児島 3

    13年続いた秋田勢の初戦敗退を止めた。六回、3連打や犠飛などで4点を奪い逆転。前年0―15で敗れた屈辱も晴らした

  • 写真

    1989年 秋田経法大付

    中川申也擁し初の4強

    第71回準々決勝

    秋田経法大付 1
    福岡大大濠福岡 0

    秋田経法大付の1年生左腕・中川が完封し、4回目の出場で初の4強。仙台育英とともに史上初めて東北勢が4強に2校残った

  • 写真

    1997年 秋田商

    石川雅規と和田毅が対決

    第79回1回戦9回サヨナラ

    秋田商 4
    浜田島根 3

    秋田商・石川(現ヤクルト)と浜田・和田(現ソフトバンク)の投げ合い。最後は石川が和田から押し出し四球を選び、サヨナラ勝ち

  • 写真

    1978年 能代

    高松直志の豪快フォーム

    第60回1回戦

    能代 0
    箕島和歌山 1

    「巨人の星」の星飛雄馬のように足を高く上げるエースの高松が2年連続で出場。この試合も完投したが、甲子園で勝てなかった

  • 写真

    1915年 秋田中

    秋田中、第1回大会で準V

    第1回決勝延長13回サヨナラ

    秋田中 1
    京都二中京都 2

    秋田中は七回に先制したものの、八回に追いつかれた。最後は延長十三回にサヨナラ負け。この後、秋田勢の決勝進出はない

  • 写真

    1995年 金足農

    金足農、2度目の8強

    第77回3回戦

    金足農 8
    韮山静岡 6

    金足農がベスト4入りした66回大会以来、2度目の8強入り。スクイズも絡めて四回までに7点を奪い、3投手の継投で逃げ切った

  • 写真

    1965年 秋田

    延長13回サヨナラ勝ち

    第47回1回戦延長13回サヨナラ

    秋田 4
    大鉄大阪 3

    序盤に3点を失った秋田だが、九回に追いつくと、延長十三回に、藤原稔の適時打でサヨナラ勝ち。この大会は4強入りした

  • 写真

    1968年 秋田市立

    秋田市立、初出場で8強

    第50回3回戦

    秋田市立 7
    智弁学園奈良 2

    初出場の秋田市立(現秋田中央)は、一回に2点を先行されたが四回に3点奪って逆転。計12安打で打ち勝った

秋田のベストゲーム関連記事