さよなら、手書きのスコアボード 外苑再開発で姿を消す神宮第二球場
東京・明治神宮外苑地区の再開発に伴い、神宮第二球場の取り壊しが進んでいる。
スタンド部分の解体はほぼ終わり、4日には外周のフェンスを重機で倒す様子が見られた。
計画では、解体した跡地に新ラグビー場を建設。現在の秩父宮ラグビー場がある場所には、ホテルを併設した新たな野球場が造られる。
神宮第二球場は1961年に開場し、2019年まで高校野球の公式戦などが行われた。スコアボードは手書きで、試合のない日はゴルフ練習場として使われていた。
外苑地区の再開発をめぐっては、700本以上の高木が伐採される計画などにも強い批判があり、見直しを求める声明が4日にも市民団体から出された。
また、サザンオールスターズは、再開発反対を唱えた故・坂本龍一さんの問題提起を受けて作った新曲「Relay(リレー)~杜(もり)の詩(うた)」を発表した。(嶋田達也)