スポブルアプリをダウンロードしよう

  • Sportsbull Android App
  • Sportsbull iOS App

すべて無料のスポーツニュース&動画アプリの決定版!

QRコードを読み込んでダウンロード

Sportsbull QRCode

「最古の高校野球部」が熱戦 岐阜対青山学院、「互いに切磋琢磨を」

2023年5月22日10時00分

朝日新聞DIGITAL

 国内の高校野球部で最古とされる岐阜県立岐阜高校(岐阜市)と青山学院高等部(東京都渋谷区)の2校が21日、その威信をかけて岐阜市の長良川球場で激突した。球場には、多くの生徒やOBらが駆けつけ声援を送った。試合は岐阜が8―3で青山学院に勝った。

 岐阜の創立150周年を記念して企画された。同校によると、学校創立は1873年で全国でも屈指の歴史と伝統を誇る。野球部は11年後の84年に発足。当時の教師が生徒に指導したとする記録が残っているという。

 岐阜は春夏合わせて6度甲子園に出場し、1949年夏には準優勝。昨秋と今春の県大会ではベスト4に入り、古豪復活の期待がかかる。

 一方、青山学院の創立は1874年。野球部は83年に青山学院の前身にあたる東京英和学校で大学生に交じって旧制中等部(現・高等部)の生徒が練習に参加したとして、同年に野球部の起源があるとしている。

 「最古の野球部対決」は、岐阜からの誘いで実現した。スタンドからは岐阜の生徒やチアリーダー、応援団が一、三塁側それぞれに分かれて声援を送った。

 3年前から準備をしてきた岐阜の北川英治監督は「正々堂々と最古の野球部を名乗りたい」、篠田健太朗主将(3年)は「勝ててうれしい。伝統ある野球部として期待に応えられるよう、夏の甲子園を目指したい」と意気込んだ。

 来年、学校創立150周年を迎える青山学院。渡辺健高等部長は「次は神宮球場でリベンジしたい」と宣言。草野敦主将(3年)は「これを機に絆が深まり、互いに切磋琢磨(せっさたくま)していければ」と話した。(松永佳伸)

関連記事

アクセスランキング

注目の動画

一覧へ