春季県高校野球、対戦決まる 22日開幕
富山県高校野球連盟は18日、富山市内で第95回春季県高校野球大会の抽選会を開き、出場38チームの対戦相手が決まった。優勝校は6月に石川県で開かれる北信越地区大会に出場する。
大会は22日に開幕。試合は県営富山野球場や高岡西部総合公園野球場など4球場で行われる。日程が順調に進めば、準決勝は5月6日、決勝は7日午前10時から、県営富山野球場の予定だ。日本高野連がタイブレークの開始を延長十回に決めたため、今大会から適用される。コロナ禍でできなかった声を出しての応援について、県高野連はマスク着用を推奨している。
また、抽選会前には春季総会が開かれ、高野連の新会長に、魚津高校の亀谷卓朗校長が選任された。
今夏の選手権富山大会(朝日新聞社、県高野連主催)については、組み合わせ抽選会は6月30日、開会式は7月6日。順調に進めば決勝は29日という日程が確認された。(大谷秀幸)