スポブルアプリをダウンロードしよう

  • Sportsbull Android App
  • Sportsbull iOS App

すべて無料のスポーツニュース&動画アプリの決定版!

QRコードを読み込んでダウンロード

Sportsbull QRCode

「審判も高校生も真剣」 春の高校野球、審判講習会

2023年3月6日10時30分

朝日新聞DIGITAL

 京都府高校野球連盟は5日、わかさスタジアム京都(京都市右京区)で春季審判講習会を開いた。審判員は49人が参加。判定のジェスチャーや、塁審として様々なプレーを見極めるための立ち位置を確認した。実践練習では、昨年秋の府大会で優勝した乙訓や準優勝の京都国際の野球部員が協力した。

 今年度新たに審判登録された、京都翔英高校を卒業した窪田海里さん(18)は「今までと違う試合の見方ができて楽しい。思っているより細かい動きがあり、勉強だらけでした」。近畿大学3年の畠瀬慧紀さん(20)は将来教員になり部活に審判として携わりたいという。「球場では高校生も必死だが、審判も真剣だと痛感した」と話した。

 この日、乙訓2年の内藤弘貴さん(17)も飛び入りで講習を受けていた。進路はプロの審判員を目指しているという。当日の朝、市川靖久監督が「僕が教えてあげる以上のことを、厳しさも含めて学べるから」と背中を押した。内藤さんは練習試合で進んで審判役を引き受けるほか、審判員向けのルールブックを買って学校の休み時間にも練習してきた。「楽しかったが、自分はまだまだ見方が浅いと思った」と夢へ気持ちを高めていた。

 春季大会は73校69チームが参加する予定で、1次戦は4月9日に始まる。決勝は5月14日。(富永鈴香)

関連記事

アクセスランキング

注目の動画

一覧へ