スポブルアプリをダウンロードしよう

  • Sportsbull Android App
  • Sportsbull iOS App

すべて無料のスポーツニュース&動画アプリの決定版!

QRコードを読み込んでダウンロード

Sportsbull QRCode
  • 高校野球
  • 仙台育英の大優勝旗、深紅の本物を目の前で 「白河越え」の感動再び

仙台育英の大優勝旗、深紅の本物を目の前で 「白河越え」の感動再び

2022年9月9日17時27分

朝日新聞DIGITAL

 第104回全国高校野球選手権大会で仙台育英が初優勝したことを記念した企画展(宮城県高校野球連盟・朝日新聞社仙台総局主催、仙台育英学園高校協力)が9日、仙台市青葉区の百貨店「藤崎」本館で始まった。

 会場には、初めて白河の関(福島県白河市)を越えて東北に来た本物の深紅の大優勝旗や優勝盾のほか、仙台育英のユニホーム、大会を振り返る写真パネルなどが展示されている。

 企画展を訪れた仙台市太白区の無職佐藤憲夫さん(64)は、甲子園に行って決勝を観戦したという。「ダルビッシュ有投手が東北にいた時の甲子園も見に行ったけど、負けてしまって残念に思っていた。なかなか越えられなかった壁を越えてくれた。仙台育英にはぜひ連覇してほしい」と話した。

 山形市の会社員女性(45)は、決勝を仙台市内の放送局のパブリックビューイングで観戦した。企画展の開催を知り、仕事が休みだったので訪れたという。「大優勝旗は本当に深い赤だった。感動で涙が出た。東北に大優勝旗があるのがうれしいし、意味があることだと思う」と話した。

 記念企画展は11日までで、午前10時~午後5時。ただ、混雑状況により入場受付の終了時間を早める可能性がある。入場料無料。(武井風花)

関連記事

アクセスランキング

注目の動画

一覧へ
バーチャル高校野球ではアンケートを実施しています