スポブルアプリをダウンロードしよう

  • Sportsbull Android App
  • Sportsbull iOS App

すべて無料のスポーツニュース&動画アプリの決定版!

QRコードを読み込んでダウンロード

Sportsbull QRCode
  • 高校野球
  • 「春と夏で打撃は別人」 聖光学院・狩野、努力実って「ヒーロー」に

「春と夏で打撃は別人」 聖光学院・狩野、努力実って「ヒーロー」に

2022年8月16日19時10分

朝日新聞DIGITAL

 (16日、第104回全国高校野球選手権大会3回戦 聖光学院8―1敦賀気比)

 聖光学院は3回戦でも「日替わりヒーロー」が活躍した。

 本塁打で勝ち越した三回。直後に2死二塁で、狩野泰輝(3年)が打席に入った。直前の第1打席は好機で回ってきたが、内野ゴロに倒れていた。

 「1打席目は迷いがあった。ストライクは初球からガツガツ振っていこう」

 初球。内角直球を振り抜くと、打球は右中間を破って追加点の適時三塁打に。三塁ベース上で、思わず笑みがこぼれた。

 狩野は今春の選抜大会は背番号17でベンチ入りしたものの、守備固めで1試合に出たのみだった。春までは体が開く癖があり、外角や高めの変化球を打つことができなかった。斎藤智也監督からのアドバイスで、バットを立てるフォームから寝かせる形に変えた。最初は違和感があったが、素振りを重ねて新フォームを体に染みこませた。

 結果が出たのは福島大会だ。背番号7をもらうと全6試合に出場し、打率3割超、打点5を記録した。斎藤監督も「春と夏では打撃は別人になった。足が速く肩も強いため、使いがいがある選手」と話す。

 1、2回戦では内野安打1本ずつだったが、この日は適時打を含む2安打を放った。

 聖光学院は1回戦で2番打者高中一樹(2年)が本塁打を放つと、2回戦では8番打者生田目陽(3年)が攻守にわたり活躍。主将の赤堀颯(3年)は「毎試合、いろいろな選手が活躍しているので心強い」。

 聖光学院の甲子園での最高成績は春夏ともベスト8。「準々決勝でもやるべきことは変わらない。負けないようにしたい」と狩野。「歴史を変える」と誓ったチームは、これまで春夏5度はね返された壁の撃破をめざす。(滝口信之)

関連記事

アクセスランキング

注目の動画

一覧へ
バーチャル高校野球ではアンケートを実施しています