初回先制の金沢桜丘、着実に得点加えて逃げ切る 高校野球石川大会
(14日、高校野球石川大会2回戦、門前3―5金沢桜丘)
金沢桜丘が初回に先制し、その後も着実に得点を加えて逃げ切った。
初回、先頭の田中が右前安打で出塁。捕逸や犠打で1死三塁の好機に、3番兵部が右翼席への2点本塁打で先制。四回には、安打で出塁した5番東が連続で盗塁を決めて三塁まで進み、7番高井がスクイズを決め1点を加えた。六回にも2死一、二塁で田中が右前適時打を放ち、突き放した。
門前は四回、1死走者なしで3番横山が右中間へ三塁打を放ち、続く小幡の三ゴロでの敵失で1点、六回にも犠飛で1点を返した。3点差の九回、1死一、三塁で、5番坂本が三塁後方の六飛に倒れたが、三塁走者横山がタッチアップする好走塁を見せて生還。意地を見せた。