夏の選手権大会の日程決まる 継続試合導入は見送り
第104回全国高校野球選手権大会南・北北海道大会(北海道高校野球連盟、朝日新聞社主催)の日程が15日、道高野連の理事会で決まった。
北大会は7月14日に旭川スタルヒン球場で開幕し、決勝は同24日。南大会は札幌円山球場で7月16日に始まり、決勝は同26日。昨夏同様、選手の健康管理のため準決勝前に5日間の休養日を設ける。南・北大会につながる道内10地区大会は6月25日の函館、室蘭、十勝地区から始まる。
降雨などで試合を中断した場合、翌日以降に再開する継続試合の導入については、チケットの扱いなど解決すべき課題があることから今年は見送る。
春季全道大会は5月23~29日に札幌円山球場で開かれる。今春から全道大会と札幌、旭川地区の一般入場料を500円から700円に値上げする。(能田英二)
■夏の高校野球の地区大会と南・北北海道大会の日程
大会 抽選日 期間 球場
札幌地区 6月13日 6月26~7月4日 札幌円山、札幌麻生、千歳市民(予備)
函館地区 6月15日 6月25~7月2日 函館オーシャン
小樽地区 6月16日 6月29~7月3日 小樽桜ケ丘
室蘭地区 6月17日 6月25~7月2日 とましんスタジアム
南北海道 7月7日 7月16~26日 札幌円山
旭川地区 6月15日 6月28~7月3日 旭川スタルヒン
名寄地区 6月17日 7月1~3日 稚内大沼
北見地区 6月17日 6月26~7月3日 北見東陵公園
十勝地区 6月15日 6月25~7月3日 帯広の森
釧根地区 6月14日 6月28~7月3日 ウインドヒルひがし北海道スタジアム
空知地区 6月15日 6月28~7月3日 岩見沢市営
北北海道 7月7日 7月14~24日 旭川スタルヒン