スポブルアプリをダウンロードしよう

  • Sportsbull Android App
  • Sportsbull iOS App

すべて無料のスポーツニュース&動画アプリの決定版!

QRコードを読み込んでダウンロード

Sportsbull QRCode

「夢のよう。こんなことが」 大垣日大の阪口監督も驚いた選抜決定

2022年1月29日05時30分

朝日新聞DIGITAL

 第94回選抜高校野球大会の出場校が28日に発表され、大垣日大(岐阜県大垣市)が11年ぶり4回目の出場を決めた。昨秋の東海地区大会の準決勝で日大三島(静岡)に5―10で敗れ、大会出場は厳しいとみられていた。阪口慶三監督(77)は「(選抜は)100%頭になかった。夢のよう。こんなことがあるのか」と驚いた。

 出場決定の連絡は、学校で古田健二校長が受けた。午後4時前、神戸町で練習していた選手らに古田校長が「びっくりしました。選ばれました」と決定を報告。「準決勝で敗れたが、最後の最後までの執念が審査に響いたのだろう。参加するだけでなく優勝旗を持って帰ってほしい」と激励した。

 西脇昂暉主将(2年)は「負けた次の日から、もう一度、一から頑張ろうと練習してきた。夢の舞台に出ることが決まり、本当にうれしい」と話した。

 五島幹士投手(2年)は「選抜出場はないと思っていたので(決定と聞いて)鳥肌が立った。甲子園は必ず立ちたいと思った夢の場所。大垣日大らしいプレーで暴れたい」と話した。

 阪口監督は「今年の夏に向け、毎日全力投球で練習してきた。突然選ばれても焦ることはない。選手たちには大いに楽しめと伝えたい」と話した。

 大会は3月18日に阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)で開幕する。(板倉吉延)

関連記事

アクセスランキング

注目の動画

一覧へ